ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

豊岡市消防本部

あしあと

    高度救助資機材

    • [公開日:2022年2月10日]
    • [更新日:2020年5月19日]
    • ID:1092

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    高度救助資機材

    阪神・淡路大震災を教訓に開発された資機材で、倒壊建物の下敷きや生き埋めになった生存者を発見したり、濃煙や暗闇の中で被災者を早期に発見するための資機材です。

    画像探索機

    画像探索機

    瓦礫に埋もれた要救助者を画像により探すための資機材で、ファイバースコープをがれき等の隙間から送り入れ、内部の状況を把握します。
    先端にあるマイクとスピーカーで要救助者との会話も可能で、温度測定や有毒ガス、酸素濃度の測定も可能です。また、空気ボンベにより送気を行い、要救助者の呼吸を確保することもできます。

    簡易画像探索機

    簡易画像探索機

    棒の先端には照明やカメラ、マイクとスピーカーが付いています。
    また、入り組んだ瓦礫の中を探索することは困難ですが、直線的スペースの探索、また水中でも使用できる事が大きな利点です。

    熱画像直視装置

    熱画像直視装置

    熱源に反応して形を画像として表示します。
    濃煙の中での人命検索や、残り火の確認などに用いられます。

    夜間用暗視装置

    夜間用暗視装置

    暗闇でも被写体を確認することができる特殊なカメラで、夜間の検索活動に使用します。

    地中音響探知機

    地中音響探知機

    瓦礫や土砂などの下で生き埋めになった要救助者を、音や振動で探査する事ができます。

    地震警報器

    地震警報器

    地震が生み出す波動をいち早く探知し、活動中の隊員に知らせることにより、危険区域から退避することができる。

    お問い合わせ

    豊岡市消防本部 豊岡消防署 救助係
    電話: 0796-24-1119(代) ファックス: 0796-24-2119