幼児防火教室開催~こどもたちと一緒に火災予防!~
[2019年11月26日]
但東駐在所では合橋・高橋・資母の各認定こども園の園児たちを対象に、幼児防火教室を開催しました。
この教室は、こどもたちが幼児期から火の怖さや命の大切さについて学び、火遊びなどによる火災を防止するとともに、地域全体で火災予防に取り組むため実施しました。
消防訓練では、火災発生時に「おはしも」を守りながら、先生と一緒に安全に、そしてスムーズに避難できました。
その後、先生たちの消火訓練を元気いっぱい応援しました!
消防車と救急車の見学を実施しました。
各車両に載っている資機材の説明や、実際に車に乗るなど普段できない体験をしてもらいました。
こどもたちは、目をキラキラさせながら真剣に聞いてくれました!
こどもたちは防火DVDを鑑賞して火が怖いものだと再確認し、私たち職員に「火遊びはしません」と大きな声で約束してくれました!
消防訓練、車両見学、防火DVD鑑賞を通して、火災予防について学ぶこどもたちの真剣な姿はとても輝いていました!
お家に帰ったら、学んだことを家族みんなに教えてあげてください!
これからも約束を守り、楽しく元気いっぱい遊びましょう!