この講習は、防火管理者の資格を取得するための講習です。
講習は「甲種防火管理新規講習」と「乙種防火管理講習」に区分されます。
建物の用途、収容人員及び延べ面積によって区分され、下の表のようになります。
用 語
収容人員→消防法に基づき算定する人数です。
甲種防火管理新規講習
実施日時 令和4年6月23日(木)10:00~16:30
令和4年6月24日(金)10:00~16:30 の2日間
受付 両日とも9:30から
講習場所 兵庫県立但馬文教府 ふるさと交流館多目的ホール
豊岡市妙楽寺41-1
定員 受付は終了しました。
講習費用 5,000円(テキスト代を含む)
申込期間 令和4年5月9日(月)~6月3日(金)
※この講習会は、同じ受講者が2日間受講しないと資格は取得できません。
申し込み方法等は案内書(PDF)をご確認ください。申込書(PDF)に必要事項をご記入のうえ下記申込先にお申し込みください。(インターネットでの受け付けはしていません)
また、案内書と申込書は申込先の各消防署所にも備え付けてあります。
申込先 消防本部予防課 豊岡市昭和町4-33 0796-24-8045
豊岡消防署 豊岡市昭和町4-33 0796-24-8039
城崎分署 豊岡市城崎町湯島71-1 0796-32-0119
日高分署 豊岡市日高町国分寺857-1 0796-43-2119
出石分署 豊岡市出石町寺坂194 0796-52-0119
城崎分署竹野出張所 豊岡市竹野町松本46-1 0796-47-1119
出石分署但東駐在所 豊岡市但東町出合150 0796-54-0119