ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

豊岡市消防本部

あしあと

    火災

    • [公開日:2008年2月17日]
    • [更新日:2008年2月17日]
    • ID:22

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    火災

    火災を発見した

    • 火事だということを周りの人に知らせる。
    • 消防署へ119番通報をする。
    • 初期消火をする。
      ※炎が天井に届いていなければ消火のチャンスですが、危ないと感じたら避難することが大切です。
    • 避難をする。
    119番通報

    初期消火をする

    消火器の使い方(粉末消火器)
     ①黄色い安全栓を引き抜く。
     ②燃えているものへノズルを向ける。
     ③レバーを握る。

    消火器の使い方

    消火器の使い方(泡消火器)
     ①安全栓を下向きに押し切る。
     ②ノズルを取り出し、ノズルの先端を親指でふさぐ。
     ③本体を上下逆さまにする。
     ④底部にある取っ手を握り、本体を左右に振る。
     ⑤ノズルは握ったまま、先端の親指を離す。
      ※泡消火器は電気火災への適応がありません。紙や木材などの普通火災、灯油などの油火災にのみ使用して下さい。

    天ぷら油から火が出たら
     ①鍋よりも大きいシーツ等を水で濡らし、鍋全体を覆う。
     ②ガスコンロの火を消す。
     ③ガスの元栓を閉める。
      ※油の温度が下がり、十分冷えてから動かして下さい。水で消そうとしてはいけません。

    ストーブ
     ①ストーブ全体を覆うことのできるシーツ等を水で濡らし覆う。
      ※十分冷えてから動かして下さい。

    消火器で消火

    避難をする


    煙が充満してきとき

     ①濡れたハンカチやタオルを鼻と口に当てる。
     ②呼吸は鼻から吸って口から出す。
     ③低い姿勢を保つ。
     ④火災が起きた部屋のドアは閉める。
     ⑤避難方向が見えないときは壁を伝って避難する。
    煙から避難

    消防隊が到着した

    情報の提供をお願いします。
     ①逃げ遅れがあるか。
     ②どこから燃えだしたか。
     ③ガソリン等の危険物があるか。
     ④燃えている建物内部の階段の位置、部屋数など。

    消防隊による消火